2023年08月01日

剣鉈の再生・・

奈良県の猟師から
古い剣鉈を手に入れたので鹿や猪などの
害獣駆除の仕事に使える用に再生して欲しい・・
と持ち込まれた古剣鉈 柄と鞘は自分で作ると言う事で
止刺し用に 切っ先と冠落しを鋭くし無駄な錆を落とし
柄の型を整え 刃全体を鋭く研ぎ上げた・・。

IMG_0005.JPG
IMG_0006.JPG

IMG_0007.JPG
IMG_0008.JPG
posted by WAFT at 07:09| 古鉈の再生

2022年07月01日

ククリ型鉈の再生研ぎ・・

関西の常連顧客より
ククリ型鉈の刃の全体にあるピンホールを無くせるものか問い合わせ

現物を送ってもらい検査すると 
ククリ型鉈の刃裏表に無数の1mm位のピンホールが在る
これを削り表面を均し全体の形を修正再生研ぎ直した・・


高橋鉈1.JPG

高橋鉈3.JPG
posted by WAFT at 07:04| 古鉈の再生

2022年01月15日

親父鉈2・・

都内顧客より
物置から2本目の親父鉈発見
2本目の鉈もキャンプ用に再生して欲しい・・

と云う事で送られて来た鉈は
錆と刃欠修正刃研ぎ 柄は中子溝を埋め滑り止め溝を付け修正
腰に下げやすい木鞘を付けた。

2本の親父鉈もキャンプでの活躍も直近に・・

伊藤鉈2.JPG

伊藤鉈3.JPG
伊藤鉈4.JPG
posted by WAFT at 07:28| 古鉈の再生