三徳包丁の柄が錆びて膨らんできたので 再生研ぎをお願い・・
と言う事で送られて来た三徳包丁の柄を早速バラしてみると
柄の鉄がペラペラボロボロで触ったら穴が空いた・・
こうなると柄の溶接もできないので 顧客の了承を得て
本体を削り中子を作り差し込み柄を打ち込んで刃を研ぎ上げた。
この方が刃は多少短くなるが 包丁として長く使える再生法だ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |