2018年08月15日

鎌鉈の再生・・

神奈川の住人から・・
手持ちの鎌鉈の ガタの出る目釘と長すぎる柄を直し 革鞘も作ってほいい・・

と云う事で送られて来た鎌鉈を 持ちやすい樫柄25cmに交換し
ステンの目釘でガタの無い柄を作り 刃を研ぎ上げて 
山遊び出来る様バンドルーフ付き革シース創った。


園田鎌鉈2.JPG

園田鎌鉈4.JPG
園田鎌鉈5.JPG
posted by WAFT at 07:02| 古鉈の再生

2018年08月01日

66歳で買ったバイク・・

今年の6月 バイクを衝動買いした・・

34年前 大阪転勤時 京都のバイク屋で見つけた 
俺が世界で一番カッコイイと思ったバイク HD XLCR

こいつで毎休日 京都・大阪・兵庫・滋賀の峠を攻めていた
がある日・・箕面山のコーナ出口で突如ミッション崩壊 
タイヤとオイルのラインを20mぐらい引いて止まった
チェンを切って箕面山から茨木総持寺の自宅まで14km
XLCR230kgを7時間押して帰った・・

1年と大金を掛けXLCRを直したが調子が出ず
泣く泣くR80GSPD購入の下取りに出してしまった・・

あれから32年 たまたま見た中古バイク欄に 
HD XR1200をXLCR仕様にリファインしたバイクが出ていた
これも10年前XR1200をXLCR仕様にしたいと思ってたドンピシャのモノだった。

66歳でまたバイクを買おうとは思わなかった・・
コレで我が家の13台目のバイクに成った。

32年前のXLCR
1978xlcr.jpg

66歳で買ったXR1200XLCR仕様
IMGP4361.JPG
IMGP4357.JPG
posted by WAFT at 07:29| 趣向