2015年10月15日

36年目のバイク・・・

10月の快晴の日・・我が家のバイクの虫干し・・。
12台あるバイクの乾拭き 充電 軽くアイドリング・・

あまり天気が良いので 36年目の 1979年式FXS1200ローライダーで
近くの河までお散歩してきた・・
40歳から20年ナンバーを外してたが 60歳時 整備車検を取り直し・・
今年で3年 悪い処を直しつつ 今は絶好調だ・・。

h27.10.9ー5.JPG

h27.10.9ー2.JPG

posted by WAFT at 07:25| 趣向

2015年10月01日

和包丁の柄再生・・・

和包丁の柄は・・包丁の中子を木の柄に差し込んである 単純で合理的な構造だ。
錆びやすい和鉄を白木で覆い 濡れ手で持っても中子は錆にくく滑らない・・。

和包丁の柄の交換は 簡単で誰にでも出来る。
遣れて来たら同じ大きさの柄を雑貨屋さんから買ってきて 古い柄を外して
新しい柄を差し込むだけで気持ちよく料理が出来る・・
それがメンドクサイ方はWAFTに送って下さい 柄交換と研ぎも同時にして送り返します。

栗原包丁1.JPG

栗原包丁4.JPG


坂包丁5.JPG

坂包丁6.JPG






posted by WAFT at 07:23| 包丁鋏の再生