2015年06月15日

北海道の旅・・・

ここ数年 山に残雪の残る時期に北海道を旅してる・・
メンバーは 妻親子にドライバーの私・・目的地に一番近い空港で降りて レンタカーで1日400kmを目途にコースを決めホテルを取り3泊4日・・最終日は和商市場でお土産買って 地元の回転寿司屋で夕食たべて釧路空港から帰路へ・・これがここ数年の旅のパターン。
今年のメインは 遠路と悪天候でなかなかコースに組みにくかった襟裳岬と納沙布岬へ・・ 私自身バイクで雨と濃霧の中 行ってから40年ぶりに訪れたが 土地の氏神様も共に快晴で出迎えてくれた・・。

IMG_0017.JPG
オロロン街道と小平の廃屋・・
IMG_0030.JPG


IMG_0035.JPG
美瑛から十勝岳へ・・

IMG_0070.JPG
40年ぶりの襟裳岬・・
IMG_0072.JPG
襟裳岬灯台・・

IMG_0080.JPG
40年前ダイナマイト爆破で20分待たされた黄金道路・・
IMG_0109.JPG
今年も東藻琴芝桜公園で・・

IMG_0130.JPG
プユニ岬から知床連山の残雪・・
IMG_0136.JPG

IMG_0138.JPG
閉館してた 岩尾別YH・・
IMG_0146.JPG
快晴の羅臼岳・・
IMG_0154.JPG
40年ぶりの納沙布岬灯台・・
IMG_0186.JPG
シーサイドライン 厚岸近くの涙岩・・







posted by WAFT at 09:54| 趣向

2015年06月01日

古鉈に研ぎと鞘を・・・

和歌山の常連さんから・・錆びサビの古鉈をまた再生して欲しい・・。

どこかに放置され 錆びサビの鉈 柄は確りしてたので まず柄をひと皮剥いて
滑り止め溝を2本入れてから・・本体全体も一皮剥いてから刃研ぎして・・
山で使い易い木鞘を作った・・。
この常連さん 基警察OB 今は地域の山の安全を日夜見守っている事だろう・・。中西鉈1.JPG

中西鉈3.JPG中西鉈5.JPG






posted by WAFT at 07:15| 古鉈の再生