メンバーは妻親子3代女性と私男ドライバーの4人 1旅3泊4日で1200km前後走る バイクの時は1日500kmは軽く走ってたし・・40年前は北海道の3分の2は悪路でホコリモウモウの中走っていた・・が、今は国道広域農道を含め高速道路みたいに綺麗で景色も良いし お腹がすけば道の駅も整備されてるし なにしろ人が少ないのが好い 走ってて車が3台継ると「渋滞だ!」と家族は笑ってる・・。
ここ3年で北海道ほぼ1周したが・・旅の途中で必ず泊まるのが 屈斜路湖プリンスホテル だ。バイク旅では YHかテント泊まり いつもこのロケーション抜群のホテルの前を横目で羨ましく観ながら通り過ぎてたんだ・・。
日高の廃屋・・
気温2度 雨の宗谷岬・・
旧幸福駅・・
東藻琴 芝桜公園

別海町 鉄道公園・・
根室 車岩・・
エサヌカ広域農道・・
津別峠から望む・・右下の湖畔の白い建物が 屈斜路湖プリンスホテルだ・・。
おまけ・・我新婚旅行ツーリング時の最北端・・
